クリスタル(天然石)は人の目には様々な色をした石に見えております。
しかしこの世には物理的には色彩というものは存在しないと証明されているようです。
ではなぜ天然石たちは様々な色に見えるのでしょうか?
物理学では色彩は存在しない、しかし電磁波は存在します。ということは、光の長短、周波数は計測できます。
光は存在しても色彩は存在しないということになります。
生き物たちによって見え方は様々なようで、動物の中には世界がモノトーンに見える動物もいるようです。
色彩というのは相対的なものであり、実際に人間は脳で作り出している光や影の相対的な差だということだそうです。
青・緑・赤という色は存在しない。それは単なる周波数であり、それを人は脳の中で変換し、色として共通した観念を持っているということの様です。
人が色を認識するということは、脳の中でその色の持つ周波数の感度が共鳴しているということです。

実際に物理的な色は存在しないとしても、人は周波数を感知し脳内で変換することにより色として見ています。
その時に選ぶ天然石の色により自分がどんな心理状態にあるのかが分かります。

当店がセッションに天然石を用いるのは、自然界の純粋なエネルギーで結晶化された状態の周波数であると思うからであります。
余計なエネルギーが混ざらない純粋なエネルギーほど、純粋により自然に心理状態が把握できるのではと思います。また天然石の中でもより美しい結晶をしているものほど良いと考えます。
色の意味を知り、今の自分の心理状態を知ることにより生活がどんどん豊かになっていきます。

 

個人セッション 120分 15,000円(税別)
※初めての方もご安心ください。個人情報は責任を持って管理しております。いかなる場合も他社へ公開することはございません。
※ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須ご住所

    必須お電話番号

    必須ヒーリングメニュー

    必須メッセージ本文

    確認画面は表示されません。上記内容にてよろしければ送信するボタンを押してください。